嗚呼、悲しいではないか!

激動の世界情勢を裏から真実をお伝えしたい。そして日本が正当に立ち回るようにしたい。

小沢一郎バトル宣言 「野党」よ、立ち上がれ! 安倍首相の「権力私物化」と「ウソ」を弾劾する!



小沢一郎バトル宣言 「野党」よ、立ち上がれ! 安倍首相の「権力私物化」と「ウソ」を弾劾する!

この表紙すごいね~、日本の現状である。


解散は大歓迎だ。絶対に勝つ
1.森友事件不起訴⇒予想されたこと驚きはない⇒検察審査会による強制捜査を待つ
2.審議拒否への批判の声も出るが、っここは覚悟を決めてさらに追及の旗を高く上げるべし。
3.この問題は憲法の骨格を揺るがす問題。ありうべからざる権力の暴走と乱用である。
4.お友達優遇の権力の私物化⇒指揮監督権(憲法72条)の乱用
5.これをカムフラージュするために公文書改竄、虚偽答弁は国権の最高機関への冒涜である。
6.この意見自体の放置は与党どころか、野党としても見放される。
  虚言壁のある安倍晋三を国家の代表としt担ぎ続けるべきか。
7.『国有地払い下げが結果的に8奥苑値引きされた時点で関与は確定している』
  ⇒「その程度の関与しかなかったと開き直る」始末


安倍首相の首が取れないのでしょうか?
⇒ほんとだ。いらいらしている。私物化も嘘も歴然としている。
野党の戦闘力?
⇒立憲民主はやる気だが、国民民主の姿勢がはっきりしない
原発政策で連合からプレッシャーがある?
⇒あるだろう、はっきり言えない、だから主張が曖昧になる。
もっと腰据えて審議拒否したらどうだ
⇒審議拒否ということにびくびくしている。審議拒否じゃない、鵜戸嘘ばかりで議論にならない。
確かにマイナス受けもあるだろうが、大々的に発信すれば国民も理解する。
か野党が解散を怖がっている?
⇒会d解散は大歓迎。しゃしゃり出て、289小選挙区を1人に巣ぼることに全力を尽くす。嫌がれるかもしれないが、それでも僕はやる。絶対に勝てる。
解散論は単案るブラフ?
脅した。やれっこない。自民党内が大反対する。
野党が審議拒否すれば解散しかなくなる。
⇒解散より退陣だろう。閣僚が判を押さないだろう。
何でそんなに自信喪失?
⇒野党も国民も、自分たちのやろうという執念が必要
共産党はどうか?
⇒審議拒否を嫌がる。それでは批判政党で終わると言っている。戦う姿勢が必要。
自民党内は?
⇒良くも悪くも権力に対する強い執着がある。
執着がありすぎて、これだけの問題に批判が起きない。
⇒野党もそうだが、与党もふがいない。
何が怖いのか?
⇒郵政解散で刺客を建てられたことがトラウマ化した。
長老も静かだ
⇒議員を辞めた長老ばかり発言している。


「安倍3選」は無理だと思っている
それを動かすのが新潟k知事選の結果だ。
菊田真紀子(無所属新潟4区)、森ゆうこ(参自由党新潟選挙区)、西村智奈美(立新潟1区)の女性3人が軸でやっている。
一般論として過去の実績から野党が勝てる選挙である。
原発原発とガンガン言えばいい。
野党が勝てば?
⇒野党が元気になり、与党がしぼむ。与党内で安倍批判が強くなる。


小沢氏「最後の戦いが始まる」
ポイントは?
⇒竹下派と二階派がどうするか
石破と岸田が組めば?
⇒安倍が勝てなくなる
野党の今後の展望は?
⇒不満のマグマがたまっている。民主党で失敗したというが、安倍政権でもっとひどくなっている。
そう一体化?
⇒今年中に立件中心にまとまる努力が必要。立憲も感情を捨てて懐を広くしたい。







いつも理路整然です。
小泉以降、故汚い国にされてしまい、ここに至り最悪の状態である。
自民党にも自浄能力なし。ここは救国内閣として小沢さんに身を捨てていただいて、
清掃をしてもらう以外に手はありましょうか?





励みになります、こちらへもよろしく

にほんブログ村 政治ブログ 国際政治・外交へ
にほんブログ村

フルフォードレポート(6/4)

NATOが保護を撤回すると、イスラエルの解体が差し迫る可能性が高い


悪魔主義ハザール暴徒が世界中の権力中枢から体系的に取り除かれるにしたがって、地政学上の構造変化が世界中で目まぐるしいペースで続いていると、多くの情報筋が認める。状況は非常に早く進んでいるので、ハザール人の最も重要なイスラエルは間もなく悪魔主義者から解放されるであろうと、国防総省情報筋は言う。欧州では、イタリア、スペインとスロベニアにおける政権交代は、フランス、ドイツとオランダの残党だけがハザール支配下に残こされていると、その情報筋は言う。


来週シンガポールで行われる東西交渉が世界トップを一つの中国がハザールマフィアに取って代わることがないように、西側の開放が必要であると、その情報筋は言う。


イスラエルの状況を見てみましょう、前のアドルフ・ヒットラーのように悪魔主義者リーダーベンジャミン・ネタニヤフは今、必然の敗北に備えるため掩蔽豪の中に埋められている。イランによる攻撃の際にはイスラエルの防衛に同盟しないというNATO事務総長ジェーン・ストルテンバーグの先週の声明は、イスラエルに差し迫った政権交代が目に見える兆しであった。


https://nypost.com/2018/06/02/nato-chief-says-alliance-wont-protect-israel-if-iran-attacks/


国防総省情報筋によれば、言わずに残されたことはもっと重要であり、それはNATOはこの不正なシオニスト勢力をロシアの熊から守ることはないと言うことである。いずれにしても、ネタニヤフと彼の政権は、その殺人的行動のため悪魔主義者とは対照的な多くの本当のユダヤ人の支持を失っている。


4月21日に暗殺されたシオニスト手先のビン・サルマンに代えて、サウジアラビアが新統治者としてムタイブ・ビン・アブドラを発表する準備をしているので、イスラエルの公然とした弾劾はやってくると、国防総省情報筋は言う。


https://www.reuters.com/article/us-saudi-government-defence-newsmaker/saudi-prince-relieved-from-national-guard-once-seen-as-throne-contender-idUSKBN1D40VG


https://en.wikipedia.org/wiki/Mutaib_bin_Abdullah


このことは、石油ドル体制の頼みの綱であるサウジ石油の支配が、シオニストの手から落ちることを意味しているので、重要であると、その情報筋は言う。確かに、4月21日の彼の宮殿における銃火の爆発までは毎日新聞に登場していたビル・サルマンは公の場から消えた。しかし、これらの情報筋が言っていることを確認するために公表が必要となるだろう。


しかし、先週、ほとんどの上場企業の管理と所有に影響を与える可能性のある関連ニュースを掲載して異なる国防総省情報筋が公開された。この情報筋によると、トランプ政権の軍部支持者はレオ・ワンタとその国民がはザール暴徒のブッシュ派によって不法に略奪されたと主張する26憶ドルの資金の管理を彼らに与えることを検討している。ワンタは今週これらの資金の議論をするためにワシントンDCに招待されたと、その情報筋は言う。「彼らがこの金をワンタに与えるとすると、彼らはそれをヴァンガードから取らなければならない」と、その情報筋は言う。ヴァンガード(ブッシュ?)はステート・ストリート(ロックフェラー?)とブラックロック(ロスチャイルド?)とともに西側企業のほとんどを支配している。


http://theconversation.com/these-three-firms-own-corporate-america-7707


https://steemit.com/news/@sione/these-big-four-companies-control-the-world-yet-you-ve-probably-never-heard-of-them


ヴァンガードそしてブラックロック同様ステートストリートを接収する米軍の動きは、世界金融システムの支配をめぐるユーラシア同盟との対決に備えているかもしれない。この意味で、来週の米大統領ドナルド・トランプと北朝鮮指導者金正雲の間の首脳会談は朝鮮半島の和平以上のものである。グノーシス・イルミナティによると、金正雲は実際は、多くの東アジアと同様中国を支配する同盟の指導者である。


これが金について当てはまるかどうかにかかわらず、全世界の状況を見ると、米国が支配している欧米の軍事産業複合体とユーラシア同盟が、地球を動かす新しい方法を交渉しているのは間違いがない。


誰がトップに出てくるかについての鍵は、インドによって保持されているように益々見えている。それが、米国側が中国を取り込むために、自身、日本、オーストラリアとインドネシアの同盟にインドを説得しようとしている理由である。米国は先週、インドへのアピールの一環として、太平洋司令部をインド太平洋司令部に改名した。


しかし、中国はユーラシア軍事経済同盟である上海協力機構の一環としてインドがロシアと中国に加盟している点で優位を占めているようだ。


先週、インド首相ナレンドラ・モディはシンガポールのシャングリア・ラ対話で述べて、「競争のアジアは我々みんなをためらわす。アジアの協力が今世紀を形作るでしょう」と言って、インドが大きな権力獲得競争をすることに興味がないことを明らかにした。我々は下のリンクにおいて完全なモディの長くない演説を聞くことをお勧めします。


http://mea.gov.in/Speeches-Statements.htm?dtl/29943/Prime_Ministers_Keynote_Address_at_Shangri_La_Dialogue_June_01_2018


いずれにしろ、シンガポールのシャングリ・ラ会合は来週の金/トランプ首脳会談の開幕に向けて行われているいくつかの高レベル会合の一つに過ぎない。西側が来週のアジアとの権力交渉で立場を調整しようとして、今週はカナダでG7首脳会議、イタリアでビルダーバーグ会議(秘密西側政府)などが行われる。


だから、我々は西側の状況を見てみましょう、まず欧州から始めます。まず最初に、今年のビルダーバーグ会議がイタリアで開催されたことは偶然ではないでしょう。新しい政権がユーロに反対しており、今の立場の連合にとって実在的な脅威であるからである。南欧州(スペイン、イタリア、ギリシャとポルトガル)はユーロなしで豊かになれることは明白であり、このことは秘密のエリートが必然的に直面しなければならない現実である。さらに、ナチのブッシュ家の崩壊は現在のドイツの中心的なEUプロジェクトのために西側の軍産複合体の大きな支援がなくなることを意味している。しかし、崩壊はゆっくりと起こる。


もう一つの問題は、スロベニア(メラニア・トランプの母国)は主にイスラム諸国からの大量移民に関するEUの今の政策に反対する政権を選択することでポーランドとハンガリーに参加した。全体的な傾向として、中央ヨーロッパはそれぞれ異なる理由であるが、ドイツ(+停滞のフランス)によるEU支配から離れて南欧に同盟しようとしている。ブレクジットによって英国はすでにEUに反対している。明らかに深く分断された欧州は東側との大きな交渉において西側を代表する立場にもはやない。


もう一つのG7権力中枢の日本は深刻な混乱状態にある。何故なら、そこの政権はアジアの地下世界から植民地の奴隷政権と見なされているからである。北朝鮮は韓国と日本の正当な政府と見られていると、日本の右翼情報筋は言う。だから日本は米国と北朝鮮との交渉から外されている。さらにリチャード・アーミテージ(バーバラ・ブッシュの従妹)のようなブッシュ傀儡は権力を失い、日本の米植民地に空白地帯が発生している。


この文脈において、欧州、日本とカナダの鉄鋼とアルミに関税を課すというトランプの決定を見なければならない。この目的は西側の経済統治の変化を強要するための措置の使用である。この意味で、トランプは米国が年間8,000憶ドルの貿易赤字では貿易戦争に勝てないというのは過言ではありません。


しかし、彼がまさに気付いていることは、現在の石油ドル中心の金融システムの所有者はアメリカ人でも、アメリカの愛国者でもないので、巨額の貿易赤字によって米国経済が凍結される危険性があることである。


我々の情報筋は、ワンタに関する動きが真実であれば、最終的にトランプが正しい目標を見つける兆しになるかもしれないと言っている。トランプが、米ドル、ユーロ、円に基づくシステムの支配を勝ち取れれば、彼はユーラシア同盟との新たな世界金融政治構造を交渉する強力な立場になるだろう。彼の政権の少数の寡頭勢力を逮捕するだけで、彼はそれらを取り除くことができるかもしれない。その面で確実な進歩が続いていると、国防総省情報筋は言う。


例えば、セックスカルト宗教のNXIVMのNo.2である女優アリソン・マックはハリウッドとブロフマンをひず引きずり降ろすためにしゃべったかもしれないと、その情報筋は言う。ブロフマン家族はアルカポネに莫大な売り上げをもたらし、現在はAOL-タイムワーナーのようなメディア巨人の支配家族の一つである。


攻撃を受けている他の大きなシオニストメディア体はディズニーです。「ABCのロザンヌ・バールはオバマハンドラーのバレリー・ジャレットと彼女の保護者のディズニーCEOボブ・レガーを引きずり下ろすために犠牲になったが、彼女のキャンセルされたショーはフォックスによって取り上げられるかもしれないと、国防総省情報筋は言う。さらに、「トランプは子供を守るためにその文化的アイコンを国有化するかもしれないので、ハーベイ・ウエスティンと彼のもとの雇用主であるディズニー等は犯罪的セックス企業の運営に対するRICO違反で訴追されるかもしれない」と彼らは付け加えた。


ワシントンDCではまた、「国防省が政府全体への秘密事項取り扱い許可プロセスをホワイトアットと愛国者にのみ許可するように引き継いだので、深層国家とシオニスト代理人は過去のものである」とその情報筋は言う。


これが意味するところは、トランプの背後の軍事政権がユーラシア同盟との交渉において西側の代表の立場を固めていることである。


しかし、トランプはアジアではいじめや恫喝がうまく行かないことを知る必要がある。中国は米国に中途半端に合意することを明らかにしたが、以下の声明を出して、取引へ自分の道を脅すトランプによるどんな試みも逆効果であることを明らかにした。「米国側が関税引き上げを含む貿易制裁を課すならば、協議しているすべての経済貿易成果は発効しない」。


http://www.xinhuanet.com/english/2018-06/03/c_137227287.htm


それにもかかわらず、シオニストの黙示録的悪夢は終わっている今、世界がどのように統治されるかのなかで、上述のすべての動きは基本的な方向転換を意味している。人類は解放されている。





------------------------------------------------------------------------


1.世界の悪党ネタニヤフ・イスラエル派外堀を埋められて瀕死であり、善良ユダヤ人に国家になる。


2.不正な略奪の金で世界中の企業を買収しているヴァンガード社、ステート・ストリート社、ブラック・ロック社への攻撃が始まった。米軍の接収の動きもある。(頼もしい軍隊である)


3.誰が世界のトップに出るかは、インドを含めたロシア・中国を中心とするユーラシア同盟が優勢。


4.日本は深刻な混乱状態にある。リチャード・アーミテージはブッシュの権力喪失により怖がる必要はなく、日本には空白ができている。(小沢さsンが言う、もう怖がることはないとは、このことを言っている。こんな空白ができたのに独立を図らず、従米にまい進するあほなそうりを選んだ国民は猛省しなければならない)


5.南北問題に関われない日本のだらしなさ。大きな影響力を持っているのに立ち上がれない総理。


  北朝鮮は李王朝と日本の皇室から生まれたものである。





以上


励みになります、こちらへもよろしく

にほんブログ村 政治ブログ 国際政治・外交へ
にほんブログ村

神澤志万さんの日記

二階自民党幹事長、安倍首相に「俺はもう知らん」か…与党議員「問題認識してくれよ」


国会議員秘書歴20年以上の神澤志万です。
さて、5月31日には森友学園をめぐる文書改ざん問題の件で佐川宣寿前国税庁長官らの不起訴が報道されましたが、国会はまだまだモリカケ問題でもめています。おもしろいくらいに次々と情報が出てくるので、好きな方にはたまらないでしょうね。とはいえ、同じような野党からの質問に同じような政府答弁が続いているため、世間的には「もういいよ」と思われていそうですが。


この一連の問題で浮き彫りになったのは、「政府や財務省の危機管理がなっていない」ということです。もはや、与党の議員たちもあきれていました


それにしても、28日の予算委員会での安倍晋三首相の覇気のなさには、与党内から心配の声も聞こえました。ロシア外交の直後ということで、移動もあってお疲れだったのかもしれませんが、もはや怒る元気もなくなっていたようです。
(さんざっぱらプーチンにプーチンにコケにされたんでしょ。返還については次の人とやるよとでも言われたんでしょ。相当効いたのでは。いつもは嘘をばらまくところだが)


「総理のあんな答弁じゃ、野党も国民も納得しないわな。日大と同じだよ。しっかり問題を認識してくれよ」


 日本大学アメリカンフットボール部の問題も、構図は政府とまったく同じですね。トップである田中英壽理事長の危機管理意識の低さが混乱を招いているのだと思います。


政府も日大も、情報はすべてオープンにして問題解決を図ったほうが、はるかに合理的でスピーディだと思います。(基本的にぐちゃぐちゃやりながら逃げ切れると思っているのだから、「もういいよ」の雑音に負けてはならない。そういう意味で、希望の何とかという代表は終わっちゃうね、これも危機意識の欠如です。自民党にすり寄るしか生きる道がないと思ったのでしょう。内部で騒動が起こる)


23日に財務省が提出した森友学園との交渉記録の追加資料は改ざん前の決裁文書が約3000ページにもおよび、黒塗りされた部分については「隠すほどの内容ではない」とさらに批判を招きました。


俺はもう知らん


 二階俊博自民党幹事長が、こう言ったという話も出回っています。


誠に残念」「間違ったご判断をされた方があれば、政府の代表であれ党の代表であれ、間違ったことをおっしゃったという自覚をした瞬間に、それを訂正する義務がありますよね
(正論はいいから、実行するのが幹事長の役目。もうシランでは許されないし、あなたも終わっちゃうよ)



結局はみんな、安倍の自ら辞任することを待っている。安倍は、みんなが諦めるのを待っている。
これでは決着がつかない。実力行使しかないと思うが、やり方はいろいろあるだろう。




励みになります、こちらへもよろしく

にほんブログ村 政治ブログ 国際政治・外交へ
にほんブログ村