嗚呼、悲しいではないか!

激動の世界情勢を裏から真実をお伝えしたい。そして日本が正当に立ち回るようにしたい。

反乱が始まった


□自民・中谷前防衛大臣が「(加計文書)再調査すべき」と明言!民進・原口議員「森友、加計の疑惑が自民党内部から出ているのは確か」


テレビ朝日の朝のニュース。加計学園の内部文書について中谷元前防衛大臣が「『再調査すべき』と明言」。安倍総理が言うような「『空白地域』に限るよう求めた事実はない」



□獣医師会幹部も安倍さんの答弁を否定し始めた。


「広域的に限る」との文言を要請した事実はない。国会であれ程、獣医師会の要請だと言っていた総理。
実際、四国に新設する計画を疑問視する資料を国に提出している。

□鶴保沖縄北方相
国民の皆さんが「何かあるのかな」というふうに感じている思いも感じないわけではないが、そのへんのところをしっかり説明責任を果たして納得がいくようにしていただきたいな、と。(閣議後の記者会見で)

□石破茂前地方創生担当大臣は文部科学省・前川喜平前事務次官について前川前事務次官のスキャンダルを取り上げることによって事の本質を見誤ってはいけないと指摘、加計学園による獣医学部新設が認められた経緯については政府に説明責任があるとした。

□公明党の漆原良夫中央幹事会長は8日の記者会見で、学校法人「加計学園」の獣医学部新設問題について、「一番の論点は、手続きが適正に行われたか、首相の意向があったか、どんなふうに(行政が)ねじ曲げられたかだ」と指摘した。その上で「安倍晋三首相は丁寧に、国民が分かりやすい説明をすべきだ」と促した。


 安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設を巡り、「総理の意向」などと記載された文書について、安倍政権内で8日、再調査論が浮上した。政府関係者が明らかにした。
 ただ政権内には再調査は不要との意見もあり、従来通りの対応にとどまる可能性もある。


野党や世論の強い批判も踏まえ、安倍首相や菅義偉官房長官、杉田和博官房副長官らが8日に官邸で対応を協議。関係者によると、この場で出席者の一部から再調査すべきだとの意見が出たという。
(共同)


--------------------------------------------------------------------------------
遅いね~相変わらず。判断が遅い。
これで、再調査問題なしや、いつものごとく伝家の宝刀の閣議決定「問題なし」ではクーデターとなる。
自民党の皆さん、安倍を切るしかないと思うが、それでも手遅れだと思うが。
国民をなめるんじゃないよ! 




励みになります、こちらへもよろしくブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

#読売新聞不買

e8f3eb78487fa315500d04f07d2605a7.jpg
「あの報道以降、SNSで『読売新聞へ不買運動を起こそう』という呼びかけが起こった。それに同調した人たちなのか、読者センターに『購読をやめる』というメールが寄せられているようだ。さすがに不買運動にまで発展するとは思わなかったようで、上層部も気にしていると聞いています」(読売新聞社員)

〈安倍首相は、今国会でも自身への批判に「印象操作だ」と繰り返す。その言葉が向けられるべきは、官邸ではないのか〉


読売社員「政権べったり」前川前次官報道に困惑 https://dot.asahi.com/aera/2017060500063.html  @dot_asahi_pubより

「政権側の情報操作に新聞社が加担したとすれば由々しき事態。他社の政治部記者はここまでやるかと驚き、5月29日夜に安倍首相が読売政治部長らと会食するとのけぞった‥」。李下に冠を平気で正す人たち。https://dot.asahi.com/aera/2017060500063.html  @dot_asahi_pubより


励みになります、こちらへもよろしく

にほんブログ村 政治ブログ 国際政治・外交へ
にほんブログ村

きもわる内閣



山崎雅弘さんが作ったものです。


著述家となっております。「群像」に毎回近代史を書かれておられる方です。


まぁ、よくもそろえたものです。「きもわる」です。
まっとうな右翼でも、まっとうな神道でもありません。ただの我田引水の亡者の集まりです。
それにのったアホアへを支持する自民党等、大多数の国民のアホさ加減がよくわかる図です。
民主党の体たらくも確かに大きな要因でしたが、我を失ってはいけません。国民の自覚の問題である。


確かに、たてつく政治家は殺されてきました。
もう、奴らの親玉はいません。心ある政治家の皆さん、出てきてください。
そして、防御の方法は世界の人々が勉強しました。皆で守りますので戦いましょう。


励みになります、こちらへもよろしく

にほんブログ村 政治ブログ 国際政治・外交へ
にほんブログ村