嗚呼、悲しいではないか!

激動の世界情勢を裏から真実をお伝えしたい。そして日本が正当に立ち回るようにしたい。

習体制は万全か?

20171025-00000011-wordleaf-0691be9c20e83c3d9ea8678c37ffe6a4e.jpg


中国というのは共産党による独裁国家です。中国政府の上に共産党が位置します。
共産党では政治局が全体的な意思決定を行いますが、政治局の動きを決めるのは7名の政治局常務委員です。この7名が実質的に中国の最高指導者ということになる。

20171025-00000011-wordleaf-1649af6f1079bc7495a6e8fb004e745a4.jpg


習政権の一期目は、習と対立していた胡錦濤前国家主席を中心とする共産主義青年団出身のグループ(団派)との勢力争いもあり、江沢民のバックアップを得てトップに就任したが、政権の座に着くと江沢民グループの排除に動きだし、政権基盤を固めた。(これが普通?中国)
その結果、2期目となる今回の人事では、習氏への権力集中がより顕著となったと言われているがそうだろうか。


胡錦濤グループも李克強首相と汪洋副首相のみとなっています。これは前と同じ。残りのメンバーは2名が習氏グループ、2名が無派閥ながら習氏との関係が深いとされているが、反習派でしょう。
さらに、今回の人事では次の最高指導者となるべき人物が常務委員に登用されていない。普通は二期目では明確に分かる形で任命されるのはほとんどでした。メンバーは習氏と同世代で若い常務委員が存在しない。これは慣例を破って3期連続でトップに就任する野心といわれているが、本当でしょうか?


今回就任した政治局常務委員
序列1位 習近平(総書記・国家主席)(64)【留任】
序列2位 李克強(首相)(62)【留任】胡錦濤グループ。以前は習氏と対立
序列3位 栗戦書(中央弁公庁主任)(67)【昇格】習氏の最側近とされる
序列4位 汪洋(副首相)(62)【昇格】胡錦濤グループ。対米交渉などで対外的に有名
序列5位 王滬寧(中央政策研究室主任)(62)【昇格】学者出身で習政権の理論担当
     上海市出身の学者。滬寧は江沢民・胡錦濤時代の中国共産党指導理論ブレーン
     でもあった。国家副主席になっていた習近平と話を交わしていたときに、
     王滬寧は習近平に対して「あなたは何もわかってない!適当なことをしゃべら
     ないようにしてほしい!」と激しい言葉をぶつけた。烈火のごとく怒った
     習近平は「やめた!」と言って、チャイナ・ナインでいること、および国家
     副主席でいることを放り出そうとしたくらいだ。習の腹心ではありえない。
     政治家ではなく学者である。むしろ習がゴマをすっている。


序列6位 趙楽際(中央組織部長)(60)【昇格】習氏の側近。政権1期目で習氏を支えた
序列7位 韓正(上海市党委員会書記)(63)【昇格】江沢民氏に近かった。
     党上海市委員会書記として任命されるものとみられていた。しかし会期終了前
     の2007年3月に、上海市と縁のない習近平が党上海市委員会書記に就任する
     こととなり、異例の人事となった。その7か月後に新たな会期が開始すると、
     今度は兪正声が同委員会書記に就くこととなり、またしても韓正は同委員会
     書記のポストを逃した。この間、韓正は彼らの部下として同委員会副書記の
     役職を続けた。党上海市委員会書記の役職に就いた人物は中央政治局委員
     になることが慣例となっている。このため、韓正は中央政治局委員の役職に
     ついても手にすることができなかった。結局、1期5年間を棒に振り、2012年に
     晴れて党上海市委員会書記および党中央政治局委員の役職を得ることとなる。
     これで習が好きなわけがない。


玉虫色にした二人は結局上海はであり、結局は今まで通り、習派3名、江派2名、胡錦濤派2名の微妙なバランスの上にある。

fc2blog_20171112154633046.jpg

そもそも、この巨大国家が一つにまとまってゆけるはずがない。民主化を考えると分割するしかない。
当然台湾も独立させるしかないだろうし、香港もなかなか同和しないね。
分割する国家に後継指名は必要ない?と思っちゃったのだが。中華人民連邦でしょうがね。



励みになります、こちらへもよろしく

にほんブログ村 政治ブログ 国際政治・外交へ
にほんブログ村

何か起こりそう・・・・

【ワシントン時事】米紙ワシントン・ポスト(電子版)は9日、ユン北朝鮮担当特別代表が先月30日、オフレコの会合で、北朝鮮が核・ミサイル実験を60日間停止すれば、米国は直接対話に向けたシグナルと見なす考えを示したと報じた。発言が事実なら、トランプ政権が北朝鮮核問題の外交解決に向けた対話再開の条件を提示した形だ。

 国務省のナウアート報道官は9日の会見で、報道内容の確認を避けた上で、「今は交渉の時ではない。北朝鮮は(非核化に取り組む)真剣な兆候をまだ示していない」と述べるにとどめた。
 北朝鮮は9月15日以降、核・ミサイル実験を行っていないが、ポスト紙によると、米政府筋は、60日の停止期間を数える前に北朝鮮が停止の開始を米側に通告する必要があると指摘。まだ停止期間は始まっていないとの認識を示した。(2017/11/10-10:17)

60日と言うことは、年末か、年初になる。おそらく韓半島統一まで話が進むのだろう。
と思ったら、韓国も動いてきた。

 【ソウル時事】韓国の李洛淵首相は10日、ソウル市内で開かれた式典で演説し、「最近、中国との関係が回復した。多分、年内になるとみられるが、日本との関係も、中国と似た方法で回復すると期待している」と述べた。首相室が演説文を公表した。 
 文在寅政権は対日関係で、慰安婦など歴史問題と安保・経済などの協力を切り離して対応する「ツートラック(2路線)」方式で未来志向的な関係発展を目指す。文大統領の訪日や日中韓首脳会談を年内にも実現する方向で調整が続けられている。(2017/11/10-21:10)

突っ張っていると、一人取り残される。本音は統一してほしい韓国なのです。色々と。
これも、天皇のMSA資金1京円が原動力だそうです。1京円、、、数えられまっせん。。。。
トランプ・プーチン・習の秘密会議はどうなったのだろうか??興味津々
そこに日が入れないのが悔しいね~ハザール傀儡ではいけません。

なにか、起こるぞ!あへ逮捕とか・・・・





励みになります、こちらへもよろしく

にほんブログ村 政治ブログ 国際政治・外交へ
にほんブログ村

とうとうやる気です。クーデターが起こる。

田中隆作ジャーナルより転載させていただきました。


「国家の崩壊」加計認可 痛々しい林文科相の記者会見


ab04a6ed83714041a8aaef0e0d7f2934.jpg
忸怩たる思いだったのだろう。林大臣は悔しさを噛み締めるような表情で記者会見室を後にした。=10日、文科省 撮影:筆者=
 林芳正文科相は、きょうの定例記者会見で、大学設置審が加計学園・今治獣医学部の設置を可とする答申をしたことを発表した。
 林大臣は「答申を尊重して速やかに(手続きを)進めて行きたい」とした。スケジュール感について記者クラブ幹事社から聞かれると「学生の募集をはじめ大学側の受け入れに大きな影響を与えないようにしたい」と答えた。
 来週早々(13~14日)にも認可を公表するものと見られる。
 記者会見では、黒を白と言い含める国会答弁が再現された。記者から質問が飛ぶと随行の事務方たちは必死の形相で資料をめくり、大臣にメモを差し出した。
 大臣はメモを棒読みした―「4項目を満たしているかを確認したものではなく4項目を踏まえて進められた加計学園の構想と適合しているか、どうかを確認している。したがって本年1月までの国家戦略特区のプロセスが覆るものではない」
 一見意味が通っているようで、頭が腸ねん転を起こしそうなくらい意味が分からない。東大法、ハーバード卒の林大臣は、今ごろ強烈な頭痛に見舞われているのではないだろうか。

d3b5a95f527cc453b07a40a14ecdcaa6.jpg
素早い動作でメモを差し出す若手官僚。この光景が幾度も繰り返された。=10日、文科省 撮影:筆者=
 記者クラブ以外では田中が指名されたので質問した。
 「大学の理事長が開学の精神を地元に説明できないような大学を認可する・・・これは文科大臣として歴史に汚点を残すことになりはしないか?」と。
 大臣は「理事長やその関係者の方々が説明しておられないということは私としては確認できておりません」として、あくまでも審議会の答申を尊重する姿勢を崩さなかった。
 「今治市教育委員会の許可を取らずに野間馬が実習用に使われようとしている。文科行政が蔑ろにされたことにはなりはしないでしょうか?」とも質問した。
 大臣は「(事実を)承知していないので、確認が取れればしっかり対応していきたい」とかわした。
 官僚も安倍暴政の犠牲者だが、文科大臣も痛々しかった。福田康夫元首相が「国家の破滅に近づいている」と言ったが、その言葉をまさに実感させる「加計認可答申」の記者会見だった。

b77133ed46f704df35cd0bd47497a654.jpg
眉間に縦じわを寄せ資料を探す大学設置室の役人たち。ピリピリしていた。=10日、文科省 撮影:筆者=
   ~終わり~

そんな顔して被害者ぶってもダメです。あなたは加害者ですから。
部下にこんなことあんでさせる上司は世の中にいるだろうか??
こんなことをして心安らカニ生きてゆけるのだろうか?
そんなことをするぐらいなら、お辞めになった方が男を挙げると思うがなぁ。

国民をなめるなよ、クーデターが起こる。この件は井戸端会議の皆さんが許していない。



励みになります、こちらへもよろしく

にほんブログ村 政治ブログ 国際政治・外交へ
にほんブログ村